このページは、京都・京北在住の「うた三線」奏者、"にいじゅん"(新井 純)の公式サイト(公式ホームページ)です。全国各地で、沖縄民謡や琉球古典音楽をうたう「にいじゅんSHOW」や、様々なイベントへの出演など、年間数十本のライブ活動を行なっています。
沖縄三線は楽器のみでの演奏より歌の伴奏として奏でる「うた三線」と言われる弾き語りスタイルが主流です。是非、生のうたと演奏に触れに来て下さい。にいじゅんSHOWスケジュールへ→
同時に介護福祉士としての顔もあります。音楽療法などについてもお話ししています。演奏・講演依頼のご要望もお待ちしています。演奏依頼フォームへ→
また、演奏の楽しさや沖縄の島唄の素晴らしさを知ってもらうために京都近辺で三線教室も開いております。こちらもまずはお気軽に体験しに来てみてください。三線教室ページへ→

ブログ記事一覧

にいじゅんSHOWの様子や日々のことなどを更新しています。

沖縄民謡・意訳ノートブック(会員ページ)の更新・追加曲

会員サイトでは、今日までに照屋まさお師から教わった沖縄民謡の背景や意訳を1曲ごとにまとめ、追加・更新しています。今後も様々な文献や諸先輩方からの教えをもとに整理し充実した内容にしてゆきます。

2025年03月26日更新: 永良部の子守唄  追加
2025年03月26日更新: 特牛節  追加
2025年03月26日更新: 新夢の沖縄島  追加
2025年03月26日更新: ヨー加那ヨー  追加
2025年03月07日更新: 遊び県道節
2025年03月07日更新: とうがにあやぐ
2025年03月07日更新: 鷲ぬ鳥
2025年03月07日更新: 浅地紺地
2025年03月07日更新: うりずん(若夏)
2025年03月07日更新: バイバイ沖縄
2025年02月19日更新: サイサイ節
2025年02月06日更新: 揚作田節
2025年02月03日更新: 酒田川(崎田川)
2025年02月03日更新: 山ばれーゆんた
2025年01月16日更新: ばんがむい(子守唄)
2025年01月16日更新: 金細工
2025年01月14日更新: 無学のおじさん
2025年01月14日更新: 芭蕉布
2025年01月14日更新: 島々清しゃ
2025年01月14日更新: 豊年音頭

はんなり写真館

これまでの共演者とのツーショット写真などを掲載しています。これまで、沖縄民謡の重鎮から若手、優れた音楽家やアーティストたちとの共演、さらには世界の様々な音楽とのコラボレーションも行ってきました。

にいじゅんのCD好評発売中!

現在発売中CDの詳細を掲載しています。多くの優れた音楽家に参加いただいた渾身の作品たちです。一人でも多くの方に聴いて頂けたらと思います。ネットからも直接購入頂けます。

にいじゅんチャンネル(YouTube)の動画

にいじゅんSHOWの模様や演奏動画をYouTubeにアップしています。
チャンネル登録者1000人になったら、YouTube Liveで「にいじゅんラジオ(仮)」をやる準備をしています。
是非ご登録をお願いします!!