コザ(沖縄市) みちじゅねー 只今熱狂中

2011年8月12日 サイト管理者
画像

沖縄は、旧盆のうんけーの日です。
御先祖をお迎えする日です。
沖縄は旧暦での行事が主ですが、
今年は本土のお盆と
珍しく重なっております。
沖縄市の各青年団や
自治会が
町内をエイサーで廻っておられます。
それを、みちじゅねー といいます。
ぐそーぬ世と、くぬ世は、
身近な存在だと
僕は思っています。
今年は、
花火をみたり
みちじゅねーをみると、
涙がこぼれました。
おかえりなさい。
いつも、見守ってくださり、
感謝しています。
あの一つの波に、飲み込まれ、
命を落とさなければならなかった方に
ご冥福を祈ります。
生かせれている限り、
宿題がある限り、
ミルクゆがふを願って、
歌三線と福祉の心を
広く普及できるようにがんばります。
14日には、
自分のお墓に参らないとね。
師匠から新しい歌を
いただきました。
また、皆さん聴いてくださいね。
きっと、幸せに、楽しく、愉快になる歌です。
皆さんにとって、
明日も佳き1日でありますように。
デイサービスにも演奏いき、
沖縄のおばあちゃんのパワーと、
介護士の姿勢は
素晴らしかったさー。
京都の皆さんには、
京都人という
アイデンティティーがあるのでしょうか。、
あるのであれば、
ウチナーンチュと同様に
アイデンティティーを持って、
生活されていたら、
我々も
素晴らしい生活支援ができるのにと、
感じます。
まずは、
何ごとにも怒らず、
謙虚に学ぶ姿勢、
そして素直で温かな心と、
冷静な判断力。
共に、
成長していきましょうね。
夜分にすみませんでした。
みちじゅねーは、6団体くらいみましたよ。
三線教室の皆様、
エイサーの曲をしましょうね。
にいじゅん